Produce by 草野球生活  
Copyright (C) kusa89.net 2007 All rights reserved.
落合博満野球記念館(2005.6)



今回は野球場ではない、そもそもこの場所を野球関係と言って良い物かどうか?
わりと有名な所なので良しとしよう。(笑)

那智黒(アメ)で有名な?那智の滝を見に行って来た。

和歌山県の西端、国道42号線を車でひたすら走りたどり付くこと5時間。
ハッキリ言って遠い。

今回、那智勝浦地方への旅行を計画するにあたり、どうしても立ち寄りたい場所があった。
この機会を逃すと次回はハッキリ言って無いかもしれない・・・
またとないチャンスだった。

その場所とは・・・

で、行きたかった場所はと言うと、

←ここ 「落合博満野球記念館」

那智の滝から約1時間、 さらに南へと進んだ 「鯨の町」太地町の高台の上にある。
細い道ををくぐり抜け海の見える場所へ突き当たった崖の上?
とても見晴らしの良い場所にありましたが、ちょっと迷った。
だってパッと見、普通の家ですから。

まずは太地町の説明、

看板にも書かれているが捕鯨発祥の地らしい。
くじらの博物館なども有る鯨と温泉が有名なところだ。

野球と関係ないから説明はこれくらいにして、
この町の高台から見渡す景色は素晴らしい、落合が惚れた海、この地を選んだのもうなずける絶景でした。
普通の民家と見間違えるようなこの建物が「落合博満野球記念館」

入り口に立てられたこの看板を見なければ気付かないのでは?

入場料:大人2000円、小人1000円
休刊日:火曜日
開館時間:午前9時〜午後5時
交通:JR紀伊勝浦駅よりタクシーで約20分
    JR太地駅よりタクシーで約10分

となっています。

(入場券)

(パンフレット)
入場料2000円を払うと入場券とパンフレットをくれる。
入場券は道中の案内看板と同じデザインだったが、出来ることなら現役時代のユニフォームだとカッコイイのにと思った。

さて、館内にはいるといきなり目に入ってくるのがこの銅像。
TV番組のトリビアでも話題になっていた奴です。
意外と小さく感じたけど肩周りのでかさはさすがと言ったところ。

でも、、、ブリーフじゃなきゃ駄目だったのか?理解に苦しむ(笑)

この銅像の前で現役時代のユニフォームを着て写真撮影が出来るが、
自分にはドラゴンズのユニフォームに袖を通す事が出来なかった・・・
と言うより恥ずかしかったから辞めた。

その他にも色々なプロ選手の手形やグラブとバットが展示されており
自由にさわれるのもなかなか良かった。
(ショーケースの中の物はさわれません。)
さて、残念な事に館内は撮影禁止、唯一撮影が許されるのが銅像の所だけ、
左の写真はパンフレットより抜き取った物である。

館内には落合選手が社会人時代から現役生活20年間の記念品を順に巡る形で構成されており、その数の多さに圧倒される。

その時毎に落合選手と交流のあった選手の道具なども一緒に飾られており、この時代のプロ野球ファンにとって懐かしい物が多くあった。

あらためて落合選手の凄さを感じる空間である。

ここで落合氏のプロフィールをパンフレットより抜粋しておこう。

落合博満(おちあい・ひろみつ)元中日ドラゴンズ監督

昭和54年ドラフト3位でロッテに入団。56年打率.326で首位打者になり、以降58年まで3年連続で首位打者。
57年史上最年少28歳で三冠王を獲得、60年には.367、52本塁打、146打点という驚異的な成績で2度目の三冠王と
パリーグ最優秀選手(MVP)に輝いた。
61年には史上初の3度目2年連続の三冠王を獲得、通算2236試合、7627打数、2371安打、510本塁打、1564打点、
65盗塁、通算打率.311。

この記念館にはショーケースによる記念品の閲覧の他に、グッツの売店がある、
売店では落合氏直筆のサイン色紙が525円で売られている。

また、2回には喫茶店(ベースボールヒーロー)と信子夫人による油絵のギャラリーなども設置されている。
喫茶店からは太地の海が一望でき、なかなかの眺めであった。
また、イベントとして庭先でスピードガンコンテストなども無料で行っているようである。

オフになると落合家族も遊びに来るのだろうか?約1時間、ゆっくり館内を見学してきた。
その間、自分以外の客が居なかったのも驚いたが、館内の記念写真に秋田県から訪れた高校の物があったり、
それなりに繁盛してるのかな?

日本初、そして唯一のプロ野球個人記念館、入場料が2000円、ちょっと割高な気もしたが、十分楽しめた。

みなさんも南紀那智勝浦に行く機会があったら是非立ち寄ってみてはどうだろうか?


 
Produce by 草野球生活  
Copyright (C) kusa89.net 2007 All rights reserved.